西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その1)
こんにちは。
オフィシャルサイトの高木です。
主に楽天店でイベントページを作ったり、ルースを集めたりして生きています。
これから新商品の情報などを書いていきますのでよろしくお願いします。

昨日の夜、北欧(主にスウェーデン)から入荷をした
ヴィンテージアクセサリーが手元に届きました。
最初、工房に届いて女性スタッフにとても評判だったらしく、
楽しみにしていたのですが、噂にたがわぬ良いものでした。

とくに手作業で仕上げられた"作り"が素晴らしく、
思わずルーペを取りだし、まじまじと見てしまいました。
「はあぁ~~~~~、繊細だぁ……」
これだけデザイン性に富んでいて、しかも繊細な素晴らしい仕上がりのジュエリーは
今ではなかなか見られません。さすがヴィンテージですね~!!

ヴィンテージというのは、作られてから50年~100年未満のもので、
今回入荷したのは1950~60年代に、主にスウェーデンで作られたものです。
すべて職人の手作業で、手間と時間をかけて仕上げられています。
ジュエリーは手作業のほうが繊細に仕上がり、高品質なんですよね。
もちろん職人の腕にもよりますけどね。
今回入荷した北欧ヴィンテージジュエリーは、
もちろんすべて高品質のものばかりですよ~♪
天然石&中国茶Lin西神店にて7月25日(金)より展示会を開催しますので、
ぜひ足を運んでください。
<関連記事リンク>
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その1)
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その2)
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その3)
オフィシャルサイトの高木です。
主に楽天店でイベントページを作ったり、ルースを集めたりして生きています。
これから新商品の情報などを書いていきますのでよろしくお願いします。

昨日の夜、北欧(主にスウェーデン)から入荷をした
ヴィンテージアクセサリーが手元に届きました。
最初、工房に届いて女性スタッフにとても評判だったらしく、
楽しみにしていたのですが、噂にたがわぬ良いものでした。

とくに手作業で仕上げられた"作り"が素晴らしく、
思わずルーペを取りだし、まじまじと見てしまいました。
「はあぁ~~~~~、繊細だぁ……」
これだけデザイン性に富んでいて、しかも繊細な素晴らしい仕上がりのジュエリーは
今ではなかなか見られません。さすがヴィンテージですね~!!

ヴィンテージというのは、作られてから50年~100年未満のもので、
今回入荷したのは1950~60年代に、主にスウェーデンで作られたものです。
すべて職人の手作業で、手間と時間をかけて仕上げられています。
ジュエリーは手作業のほうが繊細に仕上がり、高品質なんですよね。
もちろん職人の腕にもよりますけどね。
今回入荷した北欧ヴィンテージジュエリーは、
もちろんすべて高品質のものばかりですよ~♪
天然石&中国茶Lin西神店にて7月25日(金)より展示会を開催しますので、
ぜひ足を運んでください。
<関連記事リンク>
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その1)
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その2)
◆西神店で北欧ヴィンテージアクセサリーの展示会を開催します(その3)